WAHOO ELEMNT BOLT 最終レビュー

どうもこんにちは

クレイです。


最近暖かくなってきてチームのメンバーが冬眠から冷めるように盛り上がることが多くなって来ました。


実はかなり前にELEMNT BOLTのナビ機能の写真を撮っていたのですがブログには書いていませんでした。


ということで早速!

Ride with GPSで適当にルートを作成

アカウントをwahooと連携させているので自動でサイコンに入ります。


曲がるところでは200m手前くらいでブザーがなり地図ページにしているとこのように表示が出ます。

曲がるところまでの距離のほか文章道路名なども出るので迷ってよく読めば間違うことはないです。


交差点に進入するくらいのタイミングでもう一度ブザーがなります。

このタイミングは手前30mくらいにして欲しかった。

場合によっては交差点ど真ん中くらいでなります。遅い。


ちなみにナビは他のページでも使えます。

マップ画面ではないのでもちろんマップは出ませんが曲がる方向と残り距離、説明文は表示されます。


こいつの特徴として道を間違えたらLEDが赤く点滅したりするんですがこれが本当に見えない!

LEDが暗すぎて完全についてる意味がない感じです。

うーん、ここは本当に勿体無い。


とうことでELEMNT BOLTのナビ機能です。


パリルーベが待ちきれないクレイでしたー!!!

クレイ

(É)CHEVALの発起人。とある雪国に住んでおり時期によっては全く外を走れなかったりします。写真を撮ることも好きなので写真多めの投稿になる予感。

0コメント

  • 1000 / 1000

(É)CHEVAL

自転車チーム(É)CHEVALの活動記録です。 主に関東圏から新潟にかけて活動しており常時メンバー募集中です。興味ある方はご連絡ください。 https://twitter.com/e_cheval